彩 13歳のバレリーナの発表会 13歳の娘が週に3回通っているバレエ教室の、年次発表会がありました。今回の題目はヘンゼルとグレーテル。その一部で、村人の一人、という小さな役ですが、クラスの皆と… 2018.06.20 kuminous 彩
彩 えんぴつ削り 小学校も、卒業まであと残すところわずか。カッターナイフは危ないから持ってこないこと、という方針の学校に6年間通ったけれど、うちでは小さいときから(母が)ナイフで… 2016.06.27 kuminous 彩
彩 クレープ作り 一昨年、東京は原宿で、日本のクレープを「体験」して以来、クレープ作るの大好きになった娘。(料理、大好き)来月の小学校卒業を前に、今日は学校で先生たちへのありがと… 2016.06.27 kuminous 彩
彩 身長150センチになった 小学校最後の身体測定があり、うちの11歳児の身長が150センチに。下は朝の通学前の風景。期末試験の後、学校は半日授業で、この白の夏服を着るのは、もうあと来月の卒… 2016.06.20 kuminous 彩
彩 背が1年で10センチ伸びた! 去年の3月は139センチだった身長が、今年の3月でなんと149センチ。1年で10センチ伸びた。小学校6年生の11歳は、成長期真っ只中。写真は、去年9月の「イマジ… 2016.04.02 kuminous 彩
彩 けん玉 スタジオ撮影の待ち時間中に、けん玉の練習をするうちの10歳児。すると、スタッフの一人が「私も持ってる!」と言って、やりだした。彼女によると、けん玉は今香港で流行… 2015.05.03 kuminous 彩
彩 木を抱く二人 今月初めに、台湾へ行ってきました。台北の街を歩いていたときに、目に止まったショップ・ウィンドウの絵。ジミー・リアオさんという、台湾で人気のアーティストの作品。彼… 2015.04.23 kuminous 彩
彩 ネコのかばん シングルマザー所帯の、日々のちっぽけなあれこれを、忘れないように綴っているたわいのないブログ、読んでくださってどうもありがとう。日曜日、スターフェリーでチムサァ… 2015.04.16 kuminous 彩