エコ・ビレッジ「アチャラン」に短期滞在中、わらぶき屋根の葺き替えが始まり、
親子で1日体験させてもらった。
まずは、古い屋根の解体作業から。
屋根の上で村の衆が外していく藁を束にして、それを頭に乗せて運ぶ。
単純作業だけど、干ばつに近い状態で、汗と埃にまみれて何時間も続くので、
昼食やお茶の休憩時間が待ち遠しかったー。
屋根の前でガッツポーズしながらも、椅子に座って休む親子。
もう一つの椅子に座っているのは、南インドの聖者、ラマナ・マハリシ。
16歳の頃に突如として起こった死の体験に触発された内的探求から、
完全な、無限の、不死の至福である真我こそが私であると悟り、
その後1950年の死去まで、54年間覚醒した状態で生きたそう。
真我とはこの肉体ではなく、エゴのような小さな私でもない、と精神世界への道を説いたこの方の前を、
重い藁の束を担いで何度も往復したことは、きっと忘れないだろうなー。
地べたに座って右手でいただくインドのご飯は、味覚神経の「全て!」に触れる、圧倒的なスパイシーさ。
うちの8歳児はすぐにこれに慣れて、よく食べた、食べた。
コメント